猫の治療
猫の肥満細胞腫~これ、ガンなんです~
2019年9月22日 猫の治療
健康診断で来院したチャチャちゃん、5歳の猫ちゃんです。 健康診断の「ついでに」、足にポチッとしたものがあるとのことでした 見てみると左後肢のかかとの部分に桃色の腫瘤ができていました 猫で、桃色の腫瘤…もしや? …
内視鏡で異物除去No.1(解説編)
「犬(や猫)が何かを食べてしまった!」はよくあるアクシデントです。 その際は「すぐに」動物病院へ行きましょう! 当院での異物誤飲対応指針↓ 1.催吐処置(トランサミンという薬を使います)で、吐けないかチャレンジ! (先端 …
内視鏡で異物除去No.2(実例紹介フレブルちゃん)
<実例紹介> さて今回はフレブルのエッグちゃん。 10歳の男の子です。とてもお利口さんでした。 マグネット(スマイル君)を飲み込んでしまいました 他の病院さんで催吐処置をしましたが、出てこなかったとのことです (マグネッ …
猫ちゃんの去勢手術(写真で解説)
男の子の猫を飼っている飼い主さん向け! 猫の去勢手術の解説です 去勢手術という言葉はよく聞くと思いますが、実際はこんな感じです! <ポイント> ・日帰りで実施することが多い ・精巣の摘出は、二通りある ・猫は …
エリザベスウェア(術後服)のすすめ
エリザベスウェア(術後服)をご存知ですか? 手術後、わんちゃんねこちゃんは必ず傷を気にしてなめてしまします… すると傷がうまくくっつかなかったり、感染を起こしてしまったりします そこでこれまではエリザベス”カ …