江東区(門前仲町駅・木場駅)の「木場きたむら動物病院」は、犬・猫・うさぎ・ハムスターなどを診療します。

初診の方へ

  • HOME »
  • 初診の方へ

院長 北村きたむら りょう

ご挨拶

院長の北村亮です。当院のホームページにアクセスいただき、ありがとうございます。

私は江戸川区出身で、木場にはかねてより親しみがあります。慣れ親しんだ場所で地域の動物やそのご家族のお役に立ちたいと思い、「木場きたむら動物病院」を開業いたしました。

「毎日勉強して、昨日と同じ診療はしない」を信条にしており、常に最新情報を取り入れつつ、動物やご家族の状況に合わせて最適な治療法を提案できるような診療を心がけて参ります。

動物に関する小さな悩みなども相談していただけるような、頼れるホームドクターとしての動物病院をこの地に根づかせていきたいと思っておりますので、いつでもお気軽にご来院ください。
 

経歴

東京都江戸川区出身。東京農工大学農学部獣医学科卒業、獣医師免許取得。
マーブル動物医療センター(神奈川県藤沢市)勤務後、木場きたむら動物病院を開院。

所属学会、資格

獣医腫瘍科認定医(II種)取得
日本獣医がん学会、日本獣医循環器学会、日本小動物歯科研究会所属

料金案内

主な診療内容の費用をご案内しています。

料金案内へ

よくある質問

ご家族にとって、気になる部分をQ&Aでご紹介しております。

よくある質問へ

診療時間

通常診療

当院は予約制です。ネット予約が便利です。

午前診療:8:00-12:00(最終受付 11:30)
午後診療:16:00-19:00

 
午前
(8:00-12:00)
※最終受付11:30
休診
午後
(16:00-19:00)
休診 休診

※電話対応は朝の7:30-19:30までです。
※祝日については上記の曜日通りです
(祝日が月曜日の場合は午前のみ、火曜日の場合は終日休診)

※往診は行っておりません。

→ 夜間緊急時はこちらへ (ひがし東京夜間救急動物病院)

アクセス

お問い合わせ / 早朝診療ご予約

TEL 03-6458-8316

アクセス方法

所在地

〒135-0041 東京都江東区冬木17-7 カスタムビル1階
※葛⻄橋通り、鎌倉パスタさん横(門前仲町駅徒歩10分、木場駅徒歩12分)

徒歩

葛西橋通り沿いにあります。木場公園から5分、富岡八幡宮・清澄庭園から8分程度です

バスでお越しの方

門前仲町駅から
 ・門21系統 東大島駅前行 冬木バス停下車徒歩1分
  時刻表はこちら

木場駅から
 ・門21系統 東大島駅前行 冬木バス停下車目の前
  時刻表はこちら

お車でお越しの方

葛西橋通り沿いにあります。
近隣のコインパーキングをご利用ください。
なお、少し距離のあるパーキングをご利用の際は、ペットを先にお預かりすることもできます。

木場きたむら動物病院の特徴

<充実の医療機器>

一般的な検査・治療は当院にて可能です。
血液検査機器、レントゲン検査機器、超音波検査機器(工コー検査)、内視鏡(胃カメラ)、 心臓検査機器、歯科治療機器、眼科検査機器などを備えています。

<犬猫からエキゾチックアニマルまで幅広く診療>

当院では内科治療だけでなく外科手術も幅広く対応可能です。院長は腫瘍科認定医(日本獣医癌学会Ⅱ種)の資格を有しており、がん治療も可能です。またエキゾチックアニマルの飼育経験が豊富で、彼らの治療にも力を入れています。
[診療動物]犬・猫・ウサギ・モルモット・ハムスター・ハリネズミ・カメなど ※その他の動物についてはご相談ください。

検査・治療設備

一般的な検査や治療は当院にて可能です。血液検査機器、レントゲン検査機器、超音波検査(エコー)検査機器、内視鏡(胃カメラ)、心臓検査機器、歯科治療機器、眼科検査機器などがあります。

入院設備

快適な入院環境を実現するため様々な配慮をしています。犬と猫の入院室は完全に分かれており、集中治療室も準備しています。またwebカメラによる観察もしています。とくに猫は神経質な為、タオルをケージに掛けたり、猫が安心する香りをさせたりするなど、工夫をしています。

PAGETOP