江東区(門前仲町駅・木場駅)の「木場きたむら動物病院」は、犬・猫・うさぎ・ハムスターなどを診療します。

尿道手術

  • HOME »
  • 尿道手術

ほぼオス猫にしかない病気が、尿道閉塞です。
尿道閉塞は尿道(おしっこの通り道)が詰まってしまうことです。
尿道閉塞を起こすとおしっこができなくなり、死んでしまう可能性もあります。

尿道閉塞に関するブログ

→オス猫の飼い主さん、これを知らないのはまずいマズイです!

なぜ尿道閉塞を起こすのか?

下の図の通り、
雄猫の尿道はおちんちんの先端部で急激に細くなります。
出口付近に至っては、針穴ほどの太さです。

膀胱炎を起こした時の炎症産物(剥がれ落ちた細胞など)や、
膀胱結石が尿道の先端部に詰まりやすい構造になっています。

反対に、メス猫は尿道が太いので、ほとんど尿道閉塞にはなりません。

尿道閉塞の治療法

陰茎の先から、細いカテーテルを入れていきます。
大抵、途中で閉塞物にぶつかるので、
その時は勢いよく点滴液を流し、突破します。

しかし一部の子では、外科手術が必要になります。
カテーテルが通らない子、尿道閉塞を何回も起こす子が対象です。

<会陰尿道造瘻術>

外科的な治療が必要になった際は、
会陰尿道造瘻術(エインニョウドウゾウロウジュツ)という手術を実施します。
ユニークな手術法で、「細い尿道に、太い出口を作る手術」です。

赤く示されている細い尿道部を切って、

太い青の尿道部をお尻に縫い付けます。

お尻側から見ると、このような感じです。

尿道が太くなったので、これでもう閉塞することはありません。

お問い合わせ / 診療ご予約 TEL 03-6458-8316 完全予約制 

電話応対 7:30-19:00

PAGETOP