2020年の1年間で72件の犬避妊手術を実施。すべての子が元気に退院しました。
当院の避妊手術の特徴はこちらをご覧ください⇒こちら
当院の不妊手術に対する考え方の記事もご覧ください⇒こちら
<参考動画>
当院での避妊手術は一泊入院で実施しています。
・09:00 来院
午前中に手術についてのご説明をします。
・11:00 手術前の検査
安全に麻酔をかけられるかを判定するため、血液検査とレントゲン検査を実施します。
・12:00 手術開始
麻酔をかけて手術を開始します。手術の所要時間は30分程度です。当院ではサンダービート(血管シーリング機器)を用いて、「安全で迅速な手術」を実施しています。
|
手術終了後、そのまま入院します。痛みの管理に注意を払います
・次の日 午前退院
翌日の体調が問題なければ帰宅できます。エリザベスウェアでの退院も可能です。エリザベスウェアはエリザベスカラーに比べてストレスが少ないです
|
・10日後
抜糸に来院してもらいます。抜糸はすぐに終わります。